人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おまけ。

おまけは外構工事です。
玄関前をインターロッキング、車庫はアスファルト舗装、庭は黒土を入れて・・・・前面ネットフェンス。
凍った土が解けて柔らかくなった春に施工。 車が3台置けるスペースがあります。

おまけ。_e0253977_1854408.jpg
おまけ。_e0253977_18544540.jpg
おまけ。_e0253977_18544973.jpg

# by muramor | 2012-04-07 23:54 | 住宅

おわり。

完成概観。 右側はビルトインの車庫ですが、道路からの目隠しにツインカーボパネルを張っています。
ここも強化ガラスでないのはコスト削減のため。 さりとて波板張りではあまりにもかっこ悪いのでアルミチャンネルとアングルで枠を組んで作りました。 まあ、見た目にもいいでしょ?
おわり。_e0253977_1840636.jpg


ベランダ手すりはアルミ格子パネルを特注して作りました。サイズ的に規格のものではおさまらなかったため。
おわり。_e0253977_18404029.jpg


以上で、建築工事の紹介は終わりです。
本格的にボーリングした地中熱利用住宅ですがおもったより費用は安く済みました。今年は寒くて、連日氷点下10度前後の日がつづきましたので、そのデータをとらせていただいたのも大変勉強になりました。ありがとうございました。

# by muramor | 2012-02-29 23:39 | 住宅

ほぼ完成

ほぼ完成です。

この日、外気温は氷点下8度ほどでしたが、地中熱ヒートポンプの燃費は一日約300円。 もちろん全館暖房で各室20度ほどです。 まったくどこにいても寒くありません。
ほぼ完成_e0253977_18211752.jpg


洗面所と脱衣室は強化ガラスで仕切られているのですが、強化ガラスは透明なのでガラスフィルムを貼ってあります。
ほぼ完成_e0253977_18212328.jpg


居間から洗面所方面を見たところ。 左奥の壁はエコカラットという機能タイルを貼っています。これは有害物質や湿気を吸うそうで、吸収量は珪藻土壁の3倍もあるとのこと。
ほぼ完成_e0253977_18212871.jpg


反対のキッチン側です。 ここにも腰壁にエコカラットをアクセントで・・・ 8寸角の大黒柱とうまくマッチしてくれました。
ほぼ完成_e0253977_1821321.jpg


オープンキッチンから食卓側をみると・・・。 当初、流し上の吊り戸棚は付けない設計だったのですが、お施主さんの希望で変更。
ほぼ完成_e0253977_18213748.jpg


和室。
ほぼ完成_e0253977_18214260.jpg


寝室。 天井がカーブを描いているのがおわかりでしょうか? これはデザインもそうですが、天井上のダクト配管を収めるためでもあります。
ほぼ完成_e0253977_18214757.jpg


ウォークインクローゼットからみた寝室。
ほぼ完成_e0253977_18215169.jpg


ちょっと広めのベランダ。幅が1.3mほどあります。
ほぼ完成_e0253977_18215794.jpg


寝室天井もメインライトはLEDのダウンライトですが、雰囲気をだすために壁のブラケット照明もつけました。反対の壁には間接照明がありますのでちょっと多すぎだったかもしれません。 でも照明はその建物の見栄えを大きく左右するので利用するさいは選択して使っていただくとして・・・・
ほぼ完成_e0253977_1822275.jpg


前にも出ましたが階段ホールのライトデスク。 ちょっとした書き物やパソコンなどがつかえるようにLAN配線もしています。
ほぼ完成_e0253977_1822747.jpg


階段からみたキッチン。
ほぼ完成_e0253977_18221247.jpg

# by muramor | 2012-02-16 23:20 | 住宅

最終段階

最終段階に入りつつあります。

心配された屋根の雪はまったく落ちません。 雪止めもついていないのですがオークリッジ屋根の表面摩擦だけで滑らないんですね。 小屋裏の断熱性能が良いので氷やツララももちろんできません。
最終段階_e0253977_17542011.jpg


テラスのウッドデッキをつくっているところ。 割とお手軽に作ることができるのでお勧めですが、大手HMさんでもここは平気で2X4のランバー材なんかをつかうところがあります。 あっという間に腐るのは目に見えているので米檜以上の材質にしたいです。 セランガンバツなんかだとベストですがなんせ高価なので・・・
最終段階_e0253977_17562378.jpg


玄関ポーチのタイル張り仕上げ。
最終段階_e0253977_1756338.jpg


積算電力計が取り付きました。 2個あるのはひとつは太陽光の売電メーターです。 最初どういう仕組みで買う電気と売る電気を測っているのか疑問だったんですがわかってみると簡単です。 逆に取り付けてあるだけなんですね・・・
最終段階_e0253977_17563979.jpg


エアコンやエコキュートの室外機はこうした架台にのっけないとだめです。 雪が積もっちゃうと効率がガタッと落ちてしまいます。
最終段階_e0253977_17564596.jpg


これはそのエアコンやエコキュートの冷媒管の取り出し口です。 壁を後から貫通するのではなく基礎断熱にあらかじめスリーブをいれておいてとりだします。
最終段階_e0253977_17565181.jpg


ユニットバスが完了です。
最終段階_e0253977_17565784.jpg


ドイツのスティーベル換気扇。 優れものです。熱交換効率が90%もあります。 室内の熱を捨てずに換気が可能です。
最終段階_e0253977_1757424.jpg


太陽光発電のパワーコンディショナー。 要するに直流で発電した電気を交流に変換するコンバーターです。
これをなぜパワコンと称するのか私には不明ですが・・・
最終段階_e0253977_17571022.jpg


和室の琉球調畳。 窓際は板畳ですが、丈夫にカウンターをとりつけました。ちょっとした置き台や飾り棚、あるいは書院のように使ってもらいます。
最終段階_e0253977_175716100.jpg

# by muramor | 2012-01-20 23:53 | 住宅

内作

内部の下地がだんだんできてきました。

クロス貼り仕上げがほとんどなのでクロスの接着剤も有害物質を出さないようなものを使います。
最近では自然素材のクロスや有害物質を銀触媒で分解してしまうクロスなどというものもありますので一律クロス貼りはダメだということではないと思います。 価格とのバランスではやはりクロスが一番安価ではあります。
内作_e0253977_1745098.jpg


2階階段ホール周りですが、ちょっとしたカウンター机を設置しています。
内作_e0253977_1745747.jpg


寝室の天井。 梁型を大胆にみせるデザイン。
内作_e0253977_1745133.jpg

# by muramor | 2012-01-13 23:44 | 住宅